
オーディオブック使ってみたいんだけど、AudibleとAudiobookどっちが良いのかな??
無料体験できるの?月額料金は?
今回はこんな悩みに、日頃筋トレ中にオーディオブックを愛用している私がお答えします!
本記事の内容
- オーディオブックとは?
- Audibleの概要、キャンペーンの紹介
- audiobook.jpの概要、キャンペーンの紹介
- Audibleとaudiobook.jpの比較
- まとめ
オーディオブックとは?

「オーディオブック」とは、本の朗読を聴くことができるサービスです。
アプリやPCサイトから、いつでもどこでも楽しめるので筋トレ中、車の運転中、手が離せない作業をしているときなど、インプットすることができます。
ビジネス書から小説、落語など豊富なジャンルのタイトルを聞く事が出来ます。
また洋書も取り扱っていますので語学の勉強にも最適です。
オーディオブックの2大サービスが「Audible」と「audiobook.jp」です。
今回は、「Audible」と「audiobook.jp」について徹底比較していきます。
Audibleとは?
Audibleは、Amazonが運営しているサービスになります。
Audibleの魅力は、作品数の多さです!
ビジネス書から落語、語学など20以上のジャンルで豊富なタイトルを配信しており海外コンテンツと国内コンテンツを合わせ、40万タイトル以上が楽しめる日本最大級のサービスです。
月額料金は1,500円となっており、毎月1枚付与されるコインで好きな書籍(タイトル)を購入するシステムです。
追加料金を払えば、同月中に複数書籍を購入することも可能です。
おすすめの書籍(タイトル)はこちらで紹介してますので、よろしければ是非!
キャンペーン情報
Audibleの1ヶ月無料キャンペーンは、常にやっていますが
これが今なら2か月無料のキャンペーンを
2020年4月7日(火)午後11時59分までの期間限定で開催中です。
\今なら2ヶ月間無料/
audiobook.jpとは?
audiobook.jpは、Audibleと並んでオーディオブック2大大手とされています。
料金プランは、 Audibleに比べ複数選択できるようになっています。
「聴き放題プラン」と「月額会員プラン」に分かれています。
聴き放題プラン
- 750円/月
- 約1万冊が読み放題
- 解約後は聴けなくなる
- 使っていなくても返金は不可
月額会員プラン
- 300円/月〜30,000円/月(利用状況による)
- 名作を実質20%OFFで購入できる
- 解約後も聴ける
キャンペーン情報
聴き放題プランの初月0円キャンペーンを実施中!
Audibleも初月無料キャンペーン実施中ですが Audibleは一冊のみなので、
audiobook.jpの方がお得かもしれません。
あとは読みたい本があるかどうかです!
\聴き放題プラン初月無料/
Audibleとaudiobookの比較

比較表作成しました。
う〜んどれも一長一短ですね。。。
聴きたいタイトルがあるか?
解約後に聴けるか?
やっぱり判定基準はこの辺りでしょうか。
どちらも初月の無料体験実施しているので、どちらも試してみるのも良いですね!
比較まとめ
いかがでしたでしょうか?
やっぱり、オーディオブックの魅力はいつでもどこでも楽しめること!
ながら読書で毎日効率的にインプットしましょう。
\今なら2ヶ月間無料/
\聴き放題プラン初月無料/
この機会にお試しください!!