
筋トレ始めようかな?でもずっと続けられるかな?
今回は、こんな悩みにお応えします。
そんな人にオススメしたいのが筋トレです!ジムに通い初めてみてはいかがでしょうか?
とはいえ、なかなかモチベーションを維持するのは大変だと思います。
食事制限だけならまだしも、筋トレを続けようと思っても継続しないものです。
今回は、筋トレ初心者・筋トレを続けたい方に向けて持っておきたいものベスト5を
紹介したいと思います。
本記事の内容
- ベスト5の紹介
- プロテイン
- Air Pods Pro
- プレワークアウト
- トレーニングウェア
- ベルト
- まとめ
プロテイン
1位はプロテインです!
運動直後30分以内にプロテインを摂取することで、より効率よく栄養素をとることができ
筋肉の発達につながります。
プロテインを飲み続けることで筋肉がついていくことを、目に見えて実感できます。
そのことが、筋トレを続ける原動力にもなります。
また、プロテイン(タンパク質)は髪の毛や爪、肌を作る栄養素としても重要で、
女性にもオススメです!
プロテインっていっぱい種類があってどれを飲めば良いかわからないっていう方に
超超々オススメしたいのが、ゴールドスタンダードのホエイプロテインです。
私もいろんなプロテインを試してみましたが、結局ゴールドスタンダードの
ホエイプロテイン(ダブルリッチチョコレート味)に戻って来ました。
オススメする理由は圧倒的に美味しいからです。
DNS、マイプロテイン、ザバス、ゴールドジムのプロテインを飲んでる時でも、
早く飲み終わってダブルリッチチョコレート買い直したいなーと思っているほどでした。
価格は安めですが、マイプロテインには敵いません…安すぎます。
値段で選ぶならマイプロテインです。
初めて買われる方はめちゃくちゃ安く購入できるので、是非!!

でも、飲み続けたいほど美味しいのはゴールドスタンダードのホエイプロテインですね!
Air Pods Pro
2位はAir Pods Pro(ワイヤレスイヤホン)です!
好きな音楽を聴きながら筋トレすることで、辛さが紛らわせられます。
またノイズキャンセリングがあるものを使えば、
他の雑音も入りませんので集中して筋トレができます。
またワイヤレスということで、イヤホンの線に邪魔されず思う存分筋トレできます。
プレワークアウト
3位はプレワークアウトです!
プレワークアウトとは、トレーニング前に摂取することで集中力を高めるものです。
プレワークアウトの主な成分はカフェインには、疲労感を抑制する効果もあるので、筋トレのレップ数(回数)を増やすことができます。
疲れて、眠いし筋トレしたくないなーって日でも、1スクープ飲むことでやる気がガツンと湧いて来ます!
オススメはC4のフルーツパンチ味です。美味しくて飲みやすいです!
筋トレを継続するには持ってこいです!

かっこいいトレーニングウェア
4位はトレーニングウェアです!
ジムの入会を終えて次に悩むのが、ウェア選びだと思います。
かっこいいウェアとシューズを選ぶだけでジムに通うのが楽しくなります!
マイプロテインならセール時であれば定価の半額程度で購入することができます。
しかもオシャレなウェアを多く扱ってますので、
サイトを見るだけでジムに行きたくなると思いますよ!
是非自分のお気に入りの1着を見つけて下さい!

ベルト
5位はトレーニングベルトです!
トレーニングベルトって何?って方も少なくないと思います。
トレーニングベルトとは、ジムでゴリゴリにトレーニングしてる人が巻いているベルトです。

初心者にはいらないだろうと思うかもしれませんが、トレーニングベルトを巻くことで、
腹圧がかかり背骨の安定性を高め、曲がるのを防いでくれると言われています。
初心者や疲れている場合には、トレーニングのフォームが崩れ、腰痛などのリスクがありますが、
ベルトをすることで怪我の心配をすることなくトレーニングに集中できます。
特に腰痛のリスクがありますが、トレーニングベルトがあれば腰痛や怪我の心配なく、
トレーニングに集中できます。
ベンチプレスや高重量を扱う種目にチャレンジしよう思っている方は是非使ってみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?。
筋トレの効果が体に現れてくるのは3ヶ月後と言われています。
最低でも3ヶ月は継続できるよう、頑張って行きましょー!!